ドアマン:時任さん
執事:椎名さん → 乾さん
フットマン:八幡さん
ヘアアイロンでおでこ焼いた。
アホ毛貼り付けてくるの忘れた。
ピアス忘れた。
池袋方面の山手線でバイト先から連絡が来て急遽出勤が決定。なんでやねん。
でも大丈夫。なぜなら私にはいおりんが居るから!
はいきました、伊織さん及川さんエクストラティーDay!!!!!!!!!!
ピックアップガチャ伊織さん&及川さん!!!よろしくお願いしまあああああああす!!!(サマーウォーズ)
階段をおりると沢山のお嬢様。
と安定の時任さん。安心の時任さん。安心安全の時任さん。
私の前も2名様で私のあとも2名様2名様。
しかも後ろの4人知り合いだったらしくてもう気まずい、もう帰りたい、4人で話してる気まずい。
みんな気にしてないとは思うし自意識過剰なんですけど恥ずかしいし未だ慣れてないから!!!無理どす!!!!!
ソファに一瞬案内され、身だしなみ整えたらすぐご案内〜!
扉開けると椎名さん、、、ええええメガネないじゃん!!!!!!!ご馳走様!!!!!!!
そして奥には八幡さん、、ええええメガネじゃん!!!!!!!ご馳走様!!!!!!!
八幡さんに荷物、椎名さんに上着預けて向かうう、メガネ…メガネ…
お席は左側1人席、トイレ入口の前の前。
八幡さん嬉しい。クリスマス以来じゃん。
2021年締めの八幡さんじゃん。
全体が見れないお席だったのは残念だったけれど、ぱっと見るに
司馬さん、古谷さん、山岡さん、百合野さん、隈川さん、影山さん、香川さん、金澤さん、蓮見さん、途中から佐々木。 そして伊織さん、及川さん。
え?歌劇団みんないねぇか????ご馳走じゃん。アンナマリアじゃん。え、ごめん。
メニュー渡された時に名前呼ばれた、無理、嬉しいけど慣れないニコニコしちゃう。
お料理の説明をしてもらいました。三回目。
なのに結局アンナマリアじゃん〜知ってた〜〜!
アールグレイとチョコチップ。プリザーブはレモンジンジャーショコラとクロテッドクリーム。
そして初めてのBプレート。
前回飲むのぎりぎりすぎたので「エクストラティー頼みたいのですが後から頼んでも大丈夫ですか?」と聞くと「大丈夫ですよ ☺️」と八幡さん。
ありがとう、いや絶対飲むんだけどね。ええ。
紅茶は、定番だけど飲んだことのなかったバタフライクラシックと八幡さんブレンドフリグと山岡さんブレンドクラウディアで迷ったので相談乗ってもらった。
どれがアンナマリアに合いますか?ときくとどれも合うらしい、オワタ決まらねぇ。
「ちなみに飲んだことの無いものあります?」フリグ以外。!笑
「でしたらせっかくなので飲んだことの無いものだといかがですか?クラウディアオススメでございます。ちなみに燻製香は大丈夫ですか?」
「た…多分?笑」
いや大丈夫なんだけど紅茶になったらって想像つかなさすぎてさあ!!わからんのよ!!
「多分?笑 でしたら挑戦してみますか?☺️」
えへへ挑戦してみますうクラウディアにする〜!!!!!って決めました。
クラウディアってなんかプラナリアみたいじゃない??
なんかメニューポチポチするのなんか手間取っててめっちゃ見ちゃった。
結構なガン見しちゃったらこっちチラッて見て
「どうかされました?笑」
いやすんません大丈夫かなと思って。笑
そしてメガネ珍しくてガン見してしまった。
なんかわからんけどガン見してしまったwwwすまんww
「すいません、変な間ありましたね笑」
そうなのよ、だから大丈夫かなあって見ちゃったのよごめんてww
カップはお任せ。
「私にお任せ下さい。」信用してるぞ、八幡さん!
お水持ってきてくれる時に、特別メニューの冊子が邪魔になると思ってずらしたら「優しいお気遣いありがとうございます」って言ってくれた、ずらしただけーーーちょっと移動させだけーーーむしろありがとう。
「お屋敷には慣れましたか?」と八幡さん。全くです。
「全然慣れてないです、全然!(早口)」
「では今も緊張なされてるんですか?」
「めっちゃしてます。(早口)」
「そんな、いつも通りリラックスしてください…!」
(いつも通りがないのよ…!!私の中に…!(脳内も早口))
「私どもはお嬢様の道具なのでなんでもこき使ってくださいませね。」
使えるかこき使えるか。
「ですが逆にこき使ってくださらないと大旦那様に働いてないと思われて首を切られてしまいます。」
いいやああああああそれはいやむしろそんなことさすかジジi………危ない空想の大旦那に暴言吐くところだった。
「それは嫌です、何かあったらちゃんといいます!(早口)」
本当に無理、八幡さんがやめる時は大旦那の首が物理的に飛ぶ日だと思え。
「何かありましたら何なりとお申し付けください。」
八幡ァサァン…すき…
八幡さんだと多分緊張するんだろうね、本開いてたのにまっっっっっっったくなんにも内容脳に入ってこなかった。まだやっぱ緊張してんだな。まじで。
左のお席の方がT2シャーベット作ってる……
私もいつかT2シャーベット食べてみたい。ねぇ付き合ってくれ誰か1人じゃきちぃ。
作ってるのは百合野さん。声聞いたら1発ね。
えっひっさしーぶりーにみたあー!可愛いー!
影山さんいると思ってなかったので、パって顔上げたら影山さんがお嬢様案内していた。
0.5秒くらい目が合う。メニューのある棚が阻む〜〜〜〜視界が狭い。
紅茶を持ってきてくれた、紅茶係聞くの忘れたあぁああああ!!!
軽めストーカーと化したメンヘラ元カレがまだ人間だった頃にプレゼントしてくれたカップと一緒。
いよいよ来たかコイツが。まあカップに罪はない。
リボンの柄が描いてありまして、四つ葉のクローバーみたいな形につながっているんですよ。ஐ ←こんな感じ。
愛・絆が永遠に繋がるという意味があるそう。
wwwwwwwwwwwwwwwwww
無理www普通に素敵なカップなのにwwwwww
ちょw個人的事情が混ざったごめんwwww
プシュケと八幡さんに罪はないwwごめんなさいありがとうwww
クラウディア、本当にすんごく燻製の香りがした。紅茶って面白い。
「燻製香をお楽しみください☺️」
ありがとう!
アンナマリア到着!
「こちらのサンドイッチですが、フレッシュぅ……」
わかる、思い出せなくなりますよね。わかるよー
正解はフレッシュトマトでした!!!2人でクスッとした。何この素敵空間もうこの空気瓶に入れて持って帰りたい。
生ハムのシューサレおいしい。
お腹空きすぎてすぐ下段完食。
うわあぁ、いやだなあ、、と思いながらベルを鳴らしたんですけど躊躇しすぎて誰も気づいてくれん。ほんまめっちゃ恥ずかしかった。
両側カーテンだから音が跳ね返って自分だけ本当にうるさいのよ。だから音鳴ったなって思ったのに誰も気づいてくれん。
なのに前卓の山岡さんだけ気づいたけどお給仕中だし、もうほんと無理wwwwww
その状況が1番恥ずかしいわ、顔あっつすぎたから多分真っ赤だったと思うほんと無理w
3分くらいしたら八幡さん来てくれて取り替えてくれた。
ほんとベル鳴らさず使用人待ってる人みたいで本当に性格悪いお客に見えるわ、嫌やぁー!
「ちょ、さっきベル鳴らしてみたんですけど全然鳴らなくてめっちゃ恥ずかしかったですww」
って話してたら、じゃあ試しに鳴らしてみましょうか☺️ってなって「今ですか?!」ってバカでかいボイスが出た。
「はいー☺️」って全然普通に言うもんだからさ…
いやいやいや恥ずかしいのよ音を立てるのが!って説明したけど練習しましょう!って八幡さん。
やるしか〜と思ってちゃんと振って鳴らしたら「素晴らしい音色です!できましたね!」ってもう幼児教育よ。ありがとう…笑
執事の人みんな見るじゃん、こっちを。
何故か八幡さんが隣おるじゃん。
「え?鳴らした?」みたいな空気流れるのほんま辛かったわ、笑笑 うける。笑
スコーン食べてる最中、棚の前横向きに立っていた蓮見と目があう。サッときてくれて紅茶を入れてくれた。
私がスコーン食べるのを待っててくれたらしいごめん笑✋
お待たせしましたー!笑
「入れにきてもいいものかと思いまして笑」優しいありがとう!
そして八幡さんのターン!死ぬほどスコーン食べるの汚!!!!
同じスプーンでクロテッドクリームとレモンジンジャーショコラつけたらそりゃ汚くなるよなあ!!!!なあ!!!!誰か同意してくれよ!!!!
くっそ汚い!!!!!!!!ごめん八幡さん汚いと思ったろごめんて!!!!!!!!!!!!
クラウディアどうだったか聞かれたので、「燻製の香りがすごいですね…!キャンプ思い出します…」って言ったら「シャンプー…?」って聞き返されてわろたww
「あ、違いますキャンプですwwww」
「あぁ失礼いたしました!笑笑」
「こちらこそすみません笑 髪から燻製香したら嫌ですね笑笑」
「そうでございますよね笑」って2人して笑う。
「キャンプよく行かれるんですか?」
「昔家族でよくキャンプしてて、あの燻製マシーンみたいなのでご飯作っててー!」
「左様でございますか、でしたら思い出の香りってことですね ☺️」
「そうですねー!懐かしい香りがします!」
めっちゃ会話出来た〜っ
次のお戻りはいつ頃ですか?って聞かれたので来週来たいですとは言っといた。希望。
お待ちしております。 死ぬ気でとるぞ。
…のこり30分だと…?
間に合うかスコーンとデザート。
いいや間に合わせる俺の胃袋舐めんな?
このタイミングで飲み物追加するー!このために来たんだー!食べて飲むぞ!
「エクストラティー」も「ハニィドロップ(紅茶の名前)」も出てこなささ過ぎて「あの…あれ飲みたいです…」笑笑。
八幡さん気づいてくれたありがとう。そうですそれです。
ごめんなんにも出てこなかっただ…緊張です…
「かしこまりました、伝えてまいりますね ☺️」
そしてスコーン完食ぅ!ほーんととにいいタイミングで八幡(メガネ)さんきてくれる。
最後も取り換えてくれた…ありがとう…ベル鳴らさずにすんだ…たぶんベル鳴らすの嫌なんだと思って気にしてくれてたんだと思う…めっちゃ迷惑かけてね?!?!
おなかいっぱいだなあ…どーーーやって食べるんじゃこりゃ。なんて考えながらデザートを見つめていると前からいおりんが来るぅ〜〜〜〜〜〜!!
うーわ、細。長。細長くね?てか身長高くね?
てかエクストラティーのときの格好似合いすぎでは?燕尾服も数回しか拝んだことないのに。
なんか音ゲーでNもRも手にしてないのにいきなりUUR来た感じよ。伝われ。
スコーン食べきって八幡さんに交換してもらっててよかった。
デザートも手をつけてなくてよかった。
きれいな状態で会えた。よかった。
「失礼致します。」と言われたのですぐにマスクをつける。偉い、できる女。
「先程2杯目と伺ったのですが、お味はいかがでしたか?」
🤔
まって頼んでないんだが。伝票も普通だったよ?
「飲まれたんですね」くらいだったら話合わせるよ、、?
でも味まで聞かれたらわっかんなーいだって飲んでないもーん!
「アッこれ初めてなんです〜〜〜!」気まずくなるの嫌で私頑張って明るく言った!
緊張に打ち勝って言えた!
「そうでございましたか、!失礼致しました!いや及川が2杯目と仰っていたので…!」
及川ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
いっけなーい🔪殺意殺意💦💦私、スワロウテイルのお嬢様😉 週1ペースで実家へ帰るのが大好き✨️でもある日エクストラティーを持ってきた推しが誰かと勘違いしてて大変😲推しとのほぼ初会話を邪魔した奴は馬に蹴られて気絶しちゃえ👹てか誰と勘違いした💪次回「及川と 私のドッペルゲンガー」お楽しみに💕✨(元ネタ知っててくれ)
貴様か・・・許さねぇ・・・
それからドリンクの説明をされた。
🦥「こちらの部分がはちみつでして…」って説明しながら指でさしてくれたんだけど指しか見なかったわ、自分まじてきんも。草も生えねぇ。砂漠。
「お嬢様はミントは大丈夫ですか?」
苦手なミントと好きなミントがあるけどまあ大抵イケるので大好きですと答えました。
炭酸の説明までしてくれた。微炭酸を使用しておりますので炭酸が苦手な方でもお楽しみいただけると思います。
待ってこの人人間なんかな?こんな姿勢綺麗で仕草綺麗で言葉遣いも完璧な人存在すんの?
無理なんだが、私の生きてきた世界とは一体・・・?
私は紅茶(正確には紅茶を指している伊織さんの手)を見ていたのだが、ぱっと説明してくれる伊織さんの方向くとすんごい私のこと見ながら喋ってくれてたわ。すっき…
バリバリ英才教育受けてきたんだろうなあ、、相手をちゃんと見過ぎてるんだよなあ、、キュンです
一通り説明してくれた後
「よろしければ紅茶もお入れ致しましょうか?」と。
いいんですか、エクストラ以外の仕事もさせてしまっていいんすか。予想外すぎて無理。死にそう。パトラッシュもう疲れたよ。
お願いします、ありがとうございます…!
説明されてくれた時から思ってたんだけど、机の前で話したらいいのに机の横まで来てお話してくれてちっけ、ってなってるよ私。
身長でかいから見上げる見上げる。狭い通路前でよかった。
そして出来たじゃん!
話しかけても大丈夫ですよタイムが!!
ここで掲げていた目標を達成させるんだ!!!行け杏乃!!!!!!!!おい!!!!!!いけよ!!!!!
「伊織さんにずっと会いたかったんで今日会えてよかったですー!」
目標達成ーーーーーーーーー花火バーンバーン
おめでとうよくやった杏乃!!!!
目標終了!!!!!終わり!!!!!!!終わった!!!!!!!!!!!無事finishです!!!杏乃選手やりました!!!!無事ゴール!!!!
「それはそれは…ありがとうございます☺️お嬢様、ただいま何回くらいご帰宅されていらっしゃるんですか?」
回数わっからないので「やっと名前が呼んでもらえるくらいです…!」と答えました。
これにて会話のキャッチボール成功しました。
伊織さんは下投げスローな速度で3歳でも取れるようなピッチングを見せてくれました。一方私もよろよろながらしっかり受けとってよろよろになりながらも投げ返し、どんなボールでも受け取れると有名な伊織さんがしっかり受け止めてくました。
そのあとの伊織のパァーっとした笑顔!なんじゃそれは。
「左様でございますか!❀.(*´▽`*)❀.゚
早く担当できるのを楽しみにしております。☺️」
えーーーー無理なんだが無理なんだが。これは推しなんだが。無理なんだが。推しなんだが。
ありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無理好きーーーーーーーーーーーーーー
デザート今回AもBも食べるの難しすぎでは…??どうやって食べんのよこれ。めっちゃ悩んだ。
固めのクッキー生地で柔らかいクリームをサンドするのやめてくんない?!どうやって食べんのよこれまじ…う、、うわああああああああああああきったなーい!殺意殺意!!!!
良かった伊織さんいる時じゃなくて…おいしい…おいしい…やっぱおいしいのはおいしいね…
八幡さんがお釣り持ってきてくれたあ!
ハニィドロップお味どうですか?って話してさ、美味しかったです。
体内の水分の許容量が足りないかと思って心配してたけど飲めて良かったですって言った。
いいやそういう事じゃねぇよ詳しい味だよ味。
美味しかったんよ、殺されるかもしれないけど高級な紅茶花伝のレモンティーの味がした。
ミント感は感じなかった。どこにいるのミント。
八幡さんはエクストラティーやらないんですか?と聞くと、ティーはやる機会ないんだそう。
コーヒーやお酒は3月あるって!!!
本当だったらね、お釣り貰うくらいでねお化粧室ご案内されるんだけどまじデザートと生死を争う程の決闘をしててさ案内されなくて、やっべやっべ飲むものと食べるものが多すぎて思考回路がショート寸前。こんなんでショートしてたらセーラームーンもキレるわ。
高速でデザートを食べおわったら八幡さんがお皿片付けてくれて紅茶も入れきってくれたんよ。
カード可愛いねって話になってね、伊織さんイラスト上手だねぇってなってね、でも及川さんのも及川さんらしくて好きですってなった。
これ蜂蜜垂れてるところで40分くらい使ったらしい。かわいいかよ許すわさっきの失態。
「濃淡が表現されていていいですよねー、」って八幡さん。
たしかにー!でもめっちゃこだわって描いたのにその上に文字書いちゃうってどういう案件よ。
ずらしゃあよかったのに!!笑
しっかりカバンにいれて持って帰りました。
ちょっとお話してさぁ!!!そのお話でさあ!!!化粧室行くこと忘れててさあ!!!
お皿も紅茶もないしこれもう八幡さん来るタイミングなくね?!?!!!ってなった!!!
やっべやっべ。やらかした。
ベルを見つめるも化粧室に行くだけに呼んでいいのか、我慢するか、いやでも水分とりすぎたし今行かないと多分変なタイミングで行きたくなるなと思ったのでめっちゃ悩んでたのよ。
ベルには超絶恥ずかしかった思い出が。
さっき。もはやトラウマなんよ。
八幡さんがね歩いててね、うわあん八幡さあんと思いながら見てたらこっち向いてくれたので、もう本当この世の終わりのような顔して助け求めたら気づいてくれた。
ああああああああやはたさああああああああああああぁぁん!!!!
「どうされました?お化粧室ですか??笑」
そうです、よくぞ…本当に……!!!!ありがとう…!!
めっちゃ膀胱ギリギリの人間みたいな呼び方をしてしまったけど八幡さん気づいてくれて本当に感謝、頭が上がりません。
「ほんっとうにごめんなさいい!気づいてくれてありがとうございますうう」と嘆いた。
「本当に気づけて良かったです、何かあるんだろうなと思いまして。笑」
うわああん八幡さああああん
ベル鳴らすの怖くて…!!ほんとすみません、、!
大丈夫ですよ☺️と八幡(メガネ)。
うわあんありがとう😭😭😭😭😭
回収は蓮見さん。気に止めてなかったけど、化粧室回収蓮見さんの率高くね?周りいっぱい見てる人なんだろうなあ…素晴らしい…ありがとう…やっぱりショートがいい(1億回目)
お席言わなくてもわかってくれた。さっきも紅茶気にしてくれてありがとう 😆
最後八幡さんが話しかけに来てくれて、のこり5分くらいでお迎えに参りますねと。八幡さん15分前くらいにも時間知らせてくれた。ありがとう。時計はほっとけいしてるから時間のお知らせまじ助かるマダガスカル。は?
クリスマスに八幡さん担当してくれたんですけど、その時に来年1度は担当して欲しいねって友達と話してたので目標が早めに叶って良かったです笑
って言ったら、
「左様でございますか!でしたらあと半年までに一度は担当したいです。」と。
「いっぱい来てください!」
いっぱい来てください。(切実)
最後の最後、私の前をT2シャーベットをゴロゴロした百合野さんが歩いててなんかすごく見てくれた、笑うでもなく。 ありがとう???えっわたしの顔汚れてたんかな。????
ありがとうなんかわからんけどありがとう?
そしてご帰宅の時間、執事椎名さんから乾さんに変わってた。
久しぶりに会えたあ〜!ありがとうございます。
楽しかったです〜っ
ご案内してもらってすごくスルッとコート着れた。
乾さん全部説明してくれる。ペンギンのおてて!ちょっとコツ掴んだかも。
八幡さんからカバンもらって出発〜!
本日も特に寒いので早く帰ってきてね〜って!ありがとう〜っ
そして時任さんにアルコールしゅっしてもらって終わり!
1人やっぱりなれませんいつまで経っても緊張するけれど徐々に使用人さん達に慣れたりしてお話できるようになれたらいいなあ〜、
影山さんは4回目くらいでちゃんとお話できるようになったから、みんな多分4回くらいで心開けるんじゃないかなぁと。
でも影山さんお喋りがうんまいからなあ、、
通ってみないと分からない。とりあえず八幡さん2回目!はやく!仲良くなりてぇ!!
コンカフェハマりすぎて友達減らないように気をつけます。