ドアマン:金澤さん
執事:司馬さん
フットマン:才木さん
アホ毛貼り付けた。ピアスも付けた。ヘアアイロンでおでこ焼いてない。仕事も休み。さあいざお屋敷へ!
かーなざわさんっ!階段降りるとかーなざわさんっ!
腰がとてもとても低うございます。
お疲れ様でございます。ただいまでございます。
旧友、いいえ旧お嬢様(?)のM氏を右側のソファで待つ。
金澤さんにアニバーサリー期間について質問して解決し、その後髪の毛を整えているとM氏到着。
あれまあかわいいワンピースなことで。
めっちゃ走ってきたんやな、息切れしおるやないかい落ち着いて。
いまから帰宅すんぞ!
座れ座れ!落ち着け落ち着け!
あっそう言えば。と思い出して様子を見つつ金澤さんに話しかける。
あの…HPに誤字があったんですが…これはお問い合わせしてもいい案件ですかね…
絶対謝られるなと思ったら案の定。違うやん?金澤さん悪くないやん?そうなるから言いづらかったんだけど。。。
一応伝えておきました。HP書き換えられることを願ってます、話を聞いてくれてありがとう金澤さん。
話してたところで、金澤さんの影に反応して扉を開けてくれる。
司馬さんじゃんごめんなさいいまちょっと用事あって!ごめん!!!!!!!!!
そしてしっかり金澤さんにお伝えしたあと改めて司馬さんにご案内してもらう、ごめんバタバタしてました。
奥には才木さん!!!!!!!!!!うわあペンギン!!!!!!!前にスコーンの破壊を見られた才木さん!!!!!!!!!!!!!!!
半年ぶりくらいですね、ありがとうございます🙇♀️
お席はテーブル席の一番左奥。4人がけのテーブル席のお隣です。
友達が上座譲ってくれた。めっちゃ見える〜〜!ありがとう〜!
伊織さん、環さん、古谷さん、百合野さん、隈川さん、蓮見さん、及川さん、佐々木さん、山岡さん、香川さん、雛森さん、?
もう2回目の記憶と混ざってようわからん。
最初から才木さんとても話しかけてくれる。優しい。
メニューを渡された右手側後ろから「杏乃お嬢様。」と手渡されたので本当にダミーヘッドマイク体験だった。無理。右後ろ無理。右後ろが1番こそばゆいのよ。いや何の話なん?とりあえずこそばゆかったし
「名前慣れないですね…恥ずかしい」とお話しました。
司馬さんがクロークの鍵を持ってきてくれる…。ん?前見た時より髪切ってね????絶対整えてるぞこれ、確信した。短いと。M氏はわかってくれなかった、その後来た才木さんに聞いてみたけどわからんて。
いや、だって1週間前担当執事じゃなかったから2週間ぶりの司馬さんだったのよ、、えーまって違うかも。
🐧「司馬の髪の毛気付く派ですか?笑」
いいやちがうかもーーーーーー!!!!
🐧「1週間くらいは誤差なので…!」と、優しい。
友達が今月初だったので才木さんが説明を。
説明結構ふわふわしてて可愛かった。
パって出てこない時、あるよねェ。ただね。迷う時に首を傾げてたんですけど、それはなんですか。可愛い。
後で帰ってくるからってめちゃくちゃ悩んだ。
2回分だぞ?どうする???
アンナマリアのデザート、AもBも食べたんだよなあって話をしながら決める。
M氏とも話して、M氏が頼むのと同じのにしようとしたらなんの料理がいいか全く教えてくれねぇんだ、なんでやねん。
才木さんが聞きに来てくれて
「後でもう1回帰宅するんですけど…アンナマリアだとおなかいっぱいになりそうで悩んでます…」
って言ったら、
「アンナマリアもダ・ヴィンチも多分どちらを召し上がられてもお腹はいっぱいになりますので変わらないと思いますよ。😏」と言われた。
確かに!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アンナマリアの方が気持ちおなかいっぱいになるんですけど、確かにダ・ヴィンチもおなかいっぱいになった気がするわ!!!!!!!!
結局アンナマリアにしました。
スコーンはプレーンとアールグレイ。プリザーブはストロベリーとクロテッドクリーム。王道中の王道。
デザートはBプレート。
お水を用意してくれている時に聞いてくれてたらしく、才木さんに
「杏乃お嬢様はBのデザートの方がお好みでしたか?☺️」と聞かれて、うーわ聞いててくれてるう〜って感激。
🐧「先程話をされていましたので…笑」
せやねん、Bの方が甘くて美味しかった。(偏差値3の感想)
紅茶は、ペンギンティー🐧🐧🐧
言えたッ!!!!!!言えたよ桐島さんッ!!!!!!
ペンギンティーで通ったよオーダー!!!!!!
正式名称はニルスオーラヴ。
こちらスコットランドにいるペンギンのお名前なんだそう。マスコットなんですって。へーそうなんだ…!
とっても詳しく沢山教えてくれた。めちゃくちゃペンギン好きじゃん。とても勉強になりました。
🐧「ニルス・オーラヴです。覚えてください。」
笑笑
覚えます!!!ニルスオーラヴ!!!と言ったら笑ってくれた、きゃわわ。
すぐ隣に何かがしまってある棚があってだね。
使用人の方が結構横に来るわけです。
無理無理近い近い、隣に感じる伊織さん〜〜〜〜〜あ〜〜〜すき。
ドウイウキモチデイレバイイノ
なんかこれレモンじゃないらしい。
びっくりずっとレモンだと思ってた。
友達はノリタケの花更紗。
日本のカップはやはり日本人には持ちやすいんだって。
確かに写真見てみると、取っ手の部分の形違うんだなあ。すごい。才木さん博識〜〜〜!
友達が緑の服を着てきててわいもお花柄のお洋服だったからって。素敵。
ペンギンティー、今まで飲んだことのない味がしました。
美味しかったなあ。お砂糖はない方が好き。
隣の棚に使用人の方が来る度に毎度緊張。
ナイフを突きつけられた時のような緊張感。
突きつけられたことないけど。でもそんな感じ。
隣に感じる香川さん、隈川さん、そして伊織さん。
ぴえ〜〜〜硬直。
アンナマリア着、今月3回目という。なんてこった。
説明がたどたどしくてかわいい。
悩みながらご説明。それは本当なの?それとも狙ってるの?
友達と共に下段を。
🐧「下から選びがちですが、アフタヌーンティーにルールはなくどこから召し上がられても大丈夫です。」
🐧「以前イギリスの方(誰か忘れた)がアフタヌーンティーについて書いた記事を読んだんですが、その中で「アフタヌーンティーのルールは優雅に食べるだけだ」と書かれていて、私はその考えがとても好きでしたね。」
🐧「日本人はルールやマナーをつけがちですからね。」
🐧「ちなみに私はスコーンから食べますね、温かいものは温かいうちに食べたい派です。」
スコーンから食べればよかったーーーー!
お皿とる時に「こちら温かいですよ☺️」とヒント出してくれてたのにねーーー!しくったーーーー!
日本人だから!私日本人だから!!日本人と日本人の子供だからさ!!!!!!
次才木さんのときはスコーンから食べるね!!!!!!!!
友達はアンナマリアと なんてこったちょっと凍ったパンナコッタを頼んでたのでペースを早めに食べてたからベルいっぱい鳴らしちゃった、ごめんね。
思い出されるトラウマ…そして八幡さんとの練習…
チリーン。
はい小さい。はい乙。ごめん苦手なの、、、、
テーブル席だから良かった、どこでなったか分かりやすいから…
うわああ鳴らすの無理いいって嘆いてたら才木さンがスタスタきて無言でベルをスッって持ってチリーンって。
かっこい。ほいでうんま。鳴らすのうんま。
🐧「ココをこういう風に持ってこういう風に鳴らしてください、そうしたらいい音がなりますよ。チリーン」と具体的に教えてくれた。
みんな躊躇なく鳴らす。
私だけなんこんな戸惑ってんの。
それからベルはすぐ置かずに長い間持っていてくださいとの事です。デスヨネー恥ずかしくてすぐ置くからwww
よく良く考えれば普通に不親切すぎたわ。
🐧「ビーチフラッグ対決ではないので!笑」デスヨネー
本当に気をつけよ。良客を目指して。(遠い目)
ペース合わせたら良かったんだけどねぇ…
わたしもパンナコッタ食べればよかった…!なんてこった…!
才木さんが取り換えてくれた…お皿…ありがとう…紅茶も継いでくれた…注ぎ方キレーなんだこれが…。ありがとう…。
デザートへのお取替えなんですけど、そのタイミングで蓮見さんが「ベル鳴らされましたか?☺️」と来てくれました。
「ありゃ?鳴らしてないなぁ…?でも多分さっきのでとても気にしてくださったんだなぁ…!」と思ってスコーンほうばってる状態で、「じゃあこれ…お取替え…」ってなっちゃった。
ごめん食い意地張ってるみたいになっちゃった、草。
出たよ難関のデザート。特に右下のヤツ。
M氏なんでそんな器用に食べられんの。蓮見さん…これってどうやって食べたら器用に食べられますか…?
するとその隣に丁度来てくれていた才木さんが、「でしたら説明は私が…!」とデザートの説明と食べ方の説明をしてくれました。
手で良いよ、もしフォークとナイフを使いたかったら分解して食べてね。って。
ほー…ありがとう才木さん!
よぉし手で食べるぞおー!はいクリーム出たあー!むりーーー!今月食べた中でいっちばん汚ったない!ごめーーーーーん!!
すんごい美味しかったけれどとりあえず早めに食べなきゃと思って証拠隠滅させました。美味しかった。
ペンギンティーもスッキリ飲めて美味しかった。
お会計まさかのM氏の机に置かれてしまった…すまねぇ後で払うねェ〜!
そして才木さんがパンナコッタ持ってきてくれるう!
両手で持ってさあ可愛い。
🐧「隈川になんてこったって言ったら喜びますよ!笑 ダジャレ好きなので。笑」 うけ。笑
百合野さんと目が合っちゃう、かわいい。
髪色落ちたな…可愛い。私は今の髪型が好き。
お会計を済ませて化粧室へ。才木さん案内してくれてありがとう。
用事を済ませ出ると前から及川さんと香川さんが。2人でどっちが行く?ってあわあわお見合いしてたの本当にかわいい。
私M氏及川さん香川さん4人で笑った🤣 お二人共ありがとう…!
来てくれたのは及川さん。香川さん、ありがとう〜!
めっちゃ目の前の席だったんだけどお荷物もってもらって椅子も引いてくれた、あーりがと!
前もM氏と二人の時に及川さんだったなーと思っていたら、M氏…「今のだあれ?」
及川あああああああああ!!!!
「お…及川さんよ!今の…!」って伝えると
「えぇ!?嘘!?」ってなってました。
確かに、前の時は眼鏡でヘアセットしてなかったもんね!わかる!おまだれ!!
しっかりイケメンだったね。
そのまま帰り。
才木さんが「ほら司馬いますよ、聞いてみたらいかがですか?」とかなんとか言ってる。
M氏もソーダソーダ勢になってる。おい加勢すな。
いや大丈夫です笑 いやいやって言ってたら才木さんが聞きやがりまして。
司馬も「1週間くらい前に〜…」ってなって。
いや1週間は微妙よ…もう伸び始めてんちゃうの。
だってーーー前回担当じゃなかったしーーーーわたし週一でしか来れないしーーーーー私の記憶の中の司馬は2週間前の司馬なのよーーーーーーごめーーーん!許して!
🐧「ほらぁ!1週間は誤差って話してたんですよ〜!正解ですね ☺️」笑笑笑笑
才木さんが言ってたこと当たってたねちゃんと伏線張ってたわ、ありがとう!笑
良かった誤差誤差☆
寒いので気をつけてねー!って。
私はすぐ帰ってくるよーっつってね。いってきます!
金澤さんにアルコールしてもらってばいばい、
金澤さん、司馬さん、才木さん、ありがとう!
すぐ帰ってきマースっ